製造業コラム

製造業向けのお役立ち情報を掲載しております。

IT化で製造業の業務が変わる

更新日:2024.12.06

IT化が著しく進むこの時代において、企業の情報システム部は、ITを活用して事業を改善、進化させるという重要な役割を担っています。

しかし、現実には既存システムのメンテナンスやユーザー部門のためのサポートデスク業務などに追われ、新たなITの利活用に時間を割けない……という声も、よくお聞きします。

製造業における情報システム部は本来、製造部や営業部など事業部門の業務にまで踏み込んで、効率化や高度化をアシストできるポテンシャルを持っています。自ら先頭に立ち、業務をITで支援することによって、他社との差別化を図り、自社の強みをさらに引き出すことができる……情報システム部はそんな可能性を秘めているのです。

では、実際にどのようなアシストができるのかを見ていきましょう。

目次

情報システム部がアシストできる業務とは?

情報システム部がアシストできるIT化の具体例

徹底した品質管理、ロットトレースをアシスト!

  • 生産設備、材料、仕入先、納品先、品質管理履歴など、あらゆる実績を製品のシリアルNo./ロットNo.に紐づけて管理
  • 納品物に万が一問題があった場合に、すぐに履歴をさかのぼり原因を分析・対処

正確な在庫管理により、廃棄ロス削減をアシスト!

  • 同一品番、複数仕様の商品の在庫数も正確に管理
  • 商品の在庫場所を、拠点、フロア、棚レベルまで把握
  • 使用期限管理・有効在庫管理の厳密化で、在庫過多や品切れを抑制

正確な原価計算、収益分析をアシスト!

  • 材料等の直接費はもちろん、作業者の人件費、管理部の間接労務費や土地・電気代なども柔軟に製品へ配賦し、原価を正確に計算
  • “儲かっている製品”も”実は赤字の製品”も正確に把握

ムダの削減、データ分析精度向上をアシスト!

  • 作業日報の電子化で、紙からシステムへの転記ミスを排除
  • 正確で詳細な製造実績情報で、生産性分析・原価計算の精度向上
  • 生産設備データと、作業日報や品質管理データとを紐づけ、不良の原因を分析

これらは、UM SaaS Cloudで実現できます!

私たちシナプスイノベーションが提供するUM SaaS Cloudは、生産管理や販売管理、在庫管理等の機能を備えた製造業様のためのシステムです。お客様それぞれの業種や規模、生産形態に合わせ、柔軟なご提案をいたします。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひUM SaaS Cloudの資料をご請求ください。

UMマスター
著者:UMマスター

UM SaaS Cloudに長年携わっているベテラン。 製造業における業務の効率化や生産性の向上を実現した経験とIT活用の幅広い知識を有しています。 ブログでは、製造業におけるIT導入の成功のポイントなど、製造業向けのIT導入に関する情報を発信しています。

短期間で無駄なく導入できるクラウドERP

クラウド生産管理システムなら、
UM SaaS Cloud

目次